都は14年度に市場を移転する計画で、10年度中央卸売市場特別会計の予算案に、豊洲地区の用地購入費1260億円を計上した。しかし、移転用地の土壌からは環境基準を大幅に上回る化学物質が検出されており、反対論がくすぶっている。民主党は、開会中の都議会で現在地再整備の検討を都に強く求めているが、都は応じる姿勢を示していない。
都は過去に実施した現在地再整備の工事が頓挫したことを理由に民主案について「再検討の必要はない」と反論。11日から3日間開かれた予算特別委でも、移転計画を貫く姿勢の石原慎太郎知事と民主党の議論は平行線をたどった。予算特別委での予算案採決は26日の予定。【市川明代】
【関連ニュース】
民主:複数人区、擁立進まず 「政治とカネ」が影
公明:民主との連携、選挙後に視野…山口代表
民主:国会改革で全体会議 単独提案も視野
鳩山首相:「弟は弟」連携を否定 邦夫氏、離党で
鳩山首相:ミス日本の女性7人が表敬訪問
・ 能楽観世流シテ方の河村禎二氏が死去(産経新聞)
・ 「捕鯨容認」新たな動き IWC(産経新聞)
・ 非核三原則見直しを 岡田外相への質問(産経新聞)
・ <患者6人骨折>看護師を傷害容疑で逮捕 兵庫の病院で(毎日新聞)
・ 大阪市立斎場で職員の半数が「心付け」受領(産経新聞)